さいとうげっしん

さいとうげっしん
さいとうげっしん【斎藤月岑】
(1804-1878) 江戸末期の文人。 江戸神田の人。 名は幸成。 和漢の学に通じた。 祖父幸雄が撰し, 父幸孝が補修した「江戸名所図会」を校訂・刊行した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”